国内ニュース


 (独)産業技術総合研究所など、酵母を利用して非可食バイオマスから高機能界面活性剤を量産する技術を確立

発表日:2013.08.29


  (独)産業技術総合研究所は、アライドカーボンソリューションズ(株)、琉球大学と共同で、酵母を利用して非可食バイオマスから高機能界面活性剤を量産する技術を確立したと発表した。低炭素社会への意識が高まる中、化学産業では、石油だけに依存せず、再生可能資源を巧みに活用することが重要となっている。特に、食糧と競合しない非可食バイオマスについては、バイオ燃料の利用が進んでいるが、合成技術やコスト面の制約から、化学品への利用は非常に限られていた。今回、酵母を使った発酵プロセスにより、非可食バイオマスの一つであるマフア油から「バイオサーファクタント」を直接生産することに成功し、発酵条件や生成物の分離方法の最適化によって、安価かつ大量に供給する技術を確立した。この「バイオサーファクタント」は、石油由来の界面活性剤に比べて極めて低濃度でも効果を発揮する一方で、高い生分解性を示すため、環境に優しい洗浄剤や日用品などへの展開が期待される。同研究所では、新たな構造や特性を持つバイオサーファクタントの探索・開発を続け、バイオマス由来の化学品の製造・利用促進に貢献していくという。

情報源 (独)産業技術総合研究所 プレスリリース
機関 (独)産業技術総合研究所 アライドカーボンソリューションズ(株) 琉球大学
分野 地球環境
キーワード 低炭素社会 | バイオマス | 産業技術総合研究所 | 界面活性剤 | 生分解性 | 非可食 | 再生可能資源 | 琉球大学 | アライドカーボンソリューションズ | マフア油
関連ニュース

関連する環境技術