国内ニュース


 東北大、全固体電池で極めて低い電極/電解質界面抵抗を実現

発表日:2015.03.03


  東北大学原子分子材料科学高等研究機構は、全固体リチウム電池において、極めて低い電極/電解質界面抵抗(電極と電解質の界面における抵抗)を実現したと発表した。正極、負極および電解質のすべてが固体で構成される全固体リチウム電池は、高い安全性とエネルギー密度を両立する次世代高性能畜電池として期待されている。しかし、電極/電解質界面抵抗が高く、リチウムイオンの移動が制限されてしまうため、高速な充放電の実現が困難であった。今回、研究グループでは、不純物や欠陥の少ない高品質な薄膜を積層して全固体薄膜電池を作製。電極/電解質界面のイオン伝導性を評価した結果、電極(コバルト酸リチウム)と電解質(窒素添加リン酸リチウム)の界面における原子配列の乱れを減らすと、界面抵抗が極めて低くなることを見いだした。今回の研究成果は、低抵抗な電極/電解質界面作製のための指針を示す画期的な成果で、高速な充放電が可能な高性能全固体電池の開発に弾みをつけるだけではなく、固体/固体界面におけるイオンの振る舞いの理解にもつながるという。

情報源 東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 プレスリリース
東北大学 プレスリリース
機関 東北大学 原子分子材料科学高等研究機構 東北大学
分野 地球環境
キーワード リチウムイオン電池 | 電極 | 東北大学 | 安全性 | 充放電 | 電解質 | 全固体電池 | 界面抵抗
関連ニュース

関連する環境技術