国内ニュース


 GSユアサ、次世代リチウム二次電池(シリコン‐硫黄電池)の実用化に向けた技術を開発

発表日:2015.11.09


  (株)GSユアサは、金属リチウムの負極材料と「硫黄‐多孔性カーボン複合体」正極材料とを備えるリチウム‐硫黄電池の充放電サイクル性能を飛躍的に高めることに成功したと発表した。正極材料に用いる硫黄は、その理論容量が、従来のリチウムイオン電池用正極材料のものに比べて非常に高いことから、次世代リチウム二次電池の正極材料として期待されている。しかし、充放電サイクルにともない容量が大きく低下するため、実用化に至っていなかった。今回、電解液添加剤により正極の放電反応により生成する反応中間体(多硫化物)の溶出を抑制するとともに、カチオン交換膜をセパレータに用いることによって、多硫化物の正負極間の移動に起因する自己放電を防止した結果、硫黄‐カーボン複合体正極材料あたりの容量を損なうことなく、この材料を用いたリチウム‐硫黄電池の充放電サイクルにともなう容量低下を止めることに成功した。今後は、負極にシリコン系材料を用いることで、そのサイクル性能をさらに高めたシリコン‐硫黄電池の実用化技術開発を進めるという。

情報源 (株)GSユアサ ニュースリリース
機関 (株)GSユアサ
分野 地球環境
キーワード リチウムイオン電池 | 硫黄 | 充放電 | 正極 | シリコン | 二次電池 | GSユアサ | 負極
関連ニュース

関連する環境技術