国内ニュース


 北海道電力など、水素を活用した木質バイオマス発電実証を実施

発表日:2016.04.05


  北海道電力(株)は、小規模木質バイオマス発電実証事業の実施内容を発表した。この事業は、林野庁の補助を受けて、北海道電力およびグループ企業、大学等が共同で実施するもの。北海道電力および北電総合設計(ほくでんグループ)は、実証事業の全体調整や流動層ガス化炉の設計・製作、設置、試運転データ収集等を行う。木質バイオマスチップの燃焼ガス(一酸化炭素、水蒸気)を、触媒反応によって水素と二酸化炭素に改質し、生成した水素を東京大学が特許を保有する燃料電池に導いて、小規模かつ高効率な発電システムの構築を目指す(目標:発電効率50%以上、総合エネルギー効率70%以上)。2016年度は、北海道の倶知安町において、流動層ガス化炉の構築を中心として、タールや生成ガスの解析(東京大学)、バイオマス資源の賦存量調査(日本森林技術協会)などを分担して行う。補助事業完了後も、2019年度までに全体システムへの拡張と実証に継続的に取り組むという。

情報源 北海道電力(株) プレスリリース
北海道電力(株) 小規模木質バイオマス発電実証事業の概要(PDF)
機関 北海道電力(株) 北電総合設計(株)
分野 地球環境
キーワード 燃料電池 | 水素 | バイオマス発電 | 東京大学 | 北海道電力 | 木質バイオマス | 日本森林技術協会 | ガス化炉 | 北電総合設計
関連ニュース

関連する環境技術