国内ニュース


 九州大、大規模・洋上風力発電施設の導入可能性検討における風況診断を実施

発表日:2016.10.07


  九州大学は、北九州市響灘地区における大規模・洋上風力発電施設の導入を想定した、数値風況予測モデルによる風況診断(予備調査)の概要を発表した。北九州市は、「風力発電関連産業の総合拠点」の形成などを目指した「グリーンエネルギーポートひびき」事業を推進している。今回、1)洋上に点在する島々、あるいは市街地が作り出す乱流(風の時間的・空間的変動)の影響、2)大規模な洋上ウィンドファーム(30基の風車群)が既存の陸上風車群に与える影響を調べ、3)洋上ウィンドファーム内における風車群の最適配置、経済性(発電量など)の試算を行い、洋上風力発電施設の導入に関する新たな知見が得られたという。なお、予備調査の結果は、スーパーコンピューター「京」の後継機に関するシンポジウムで公表が予定されており、局所的な風況に関する精緻な調査研究の補足が必要であるものの、北九州市における洋上風力発電施設の導入に寄与するものであるという。

情報源 九州大学 プレスリリース(PDF)
九州大学 研究成果
機関 九州大学
分野 地球環境
環境総合
キーワード 風力発電 | 九州大学 | 調査 | ウィンドファーム | 数値モデル | 風況 | 洋上
関連ニュース

関連する環境技術