国内ニュース


 NEDO、実用的なサイズのPCFC作製に成功

発表日:2018.07.04


  新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)はプロトン導電性セラミック燃料電池セル(PCFC)の量産技術を開発し、実用的なサイズ(50 mm角以上)のPCFC作製に成功したと発表した。PCFCは理論的には燃料を100 %利用可能で、発電効率75 %を実現できる可能性を有しているが、50 mm角以上の実用サイズの製造技術が確立されていなかった。今回、NEDOの委託事業により、国立研究開発法人産業技術総合研究所は、パナソニック(株)他1社、東北大学他2大学等との産学連携研究を通じて、1)「PCFC拡散焼結法」という従来の高温焼成に比べて低温の1,500 ℃で焼結できる技術を開発し、2)空気極側で電子リークを抑制する薄層/ペロブスカイト系材料の電解質/燃料極側の支持体を積層化することで、CO2への化学安定性と電子リークの両立を図ることに成功した。また、エネファームなどにも使用できる評価用PCFC(50mm角平板)の発電特性実証を行ったところ、従来型の固体酸化物形燃料電池(SOFC)よりも優れていることが確認できたという。

情報源 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) ニュースリリース
産業技術総合研究所 研究成果
機関 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) 産業技術総合研究所
分野 環境総合
キーワード 再生可能エネルギー | NEDO | 電解質 | 水素基本戦略 | 産総研 | 委託事業 | PCFC | 高温焼成 | 拡散焼結技術 | バーチャル発電ネットワーク
関連ニュース

関連する環境技術