国内ニュース


 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所、未利用バイオマスを分解可能な新規の好熱細菌を羊のフンから発見

発表日:2010.08.04


  (独)農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所は、ジョージア大学と共同で、稲ワラ等の未利用バイオマスに含まれるヘミセルロースの成分(キシラン)を分解し、70℃以上の温度でも増殖する新しい好熱細菌を羊のフンから発見したと発表した。増殖速度が最大となる温度が65℃以上である高度好熱嫌気性細菌が畜フンから単離されたのは、世界で初めてであり、同研究チームでは、この新しい細菌をカルディコプロバクター・オーシマイ(Caldicoprobacter oshimai)と命名した。同細菌の分解反応により、キシランはキシロースに分解され、バイオ燃料(バイオエタノール)などの原料としての利用可能性が広がることから、稲ワラ等の未利用バイオマスの利用促進に向けて、その応用が期待されるという。また、この細菌のゲノムには耐熱性キシラン分解酵素などの新規遺伝子が存在する可能性があり、新しい遺伝資源としても期待されるという。

情報源 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所 プレスリリース
機関 (独)農業・食品産業技術総合研究機構 畜産草地研究所
分野 地球環境
ごみ・リサイクル
キーワード バイオエタノール | バイオマス | セルロース | 農業・食品産業技術総合研究機構 | 遺伝資源 | 稲わら | 細菌 | 畜産草地研究所 | 糞 | キシラン
関連ニュース

関連する環境技術