国内ニュース


 (独)産業技術総合研究所と石原産業(株)、リチウムイオン二次電池用の新しい負極材料を開発

発表日:2010.10.25


  (独)産業技術総合研究所と石原産業(株)は、リチウムイオン二次電池用の新たな高容量チタン酸化物負極材料H2Ti12O25(※左記2,12,25は下付文字)を開発したと発表した。同材料は、構成元素としてリチウムを含まない上、現在使われている酸化物系負極材料であるチタン酸リチウムLi4Ti5O12(※左記4,5,12は下付文字)と同程度の電圧を有し、酸化物重量あたりの充放電容量でチタン酸リチウム(175mAh/g)を上回る225mAh/g程度の高容量が可能である。また、含有する水素が水素結合によって骨格構造を形成していることから、充放電の際のリチウムの挿入・脱離反応に影響されない安定した構造となっている。さらに、リチウムを含まないためコスト的に有利であり、電気自動車、ハイブリッド車などの電動車両用リチウムイオン二次電池の高容量化と長寿命化、及び低コスト化につながるものと期待されるという。今後は、石原産業(株)より電池メーカー等の産業界へサンプル提供を行い、実用化への課題を明らかにするとともに、化学組成、結晶構造、粉体特性の最適化を行い、主として入出力特性の改善を行う予定という。

情報源 (独)産業技術総合研究所 プレスリリース
石原産業(株) ニュースリリース(PDF)
機関 (独)産業技術総合研究所 石原産業(株)
分野 地球環境
キーワード ハイブリッド車 | リチウムイオン電池 | 電気自動車 | 産業技術総合研究所 | 充放電 | 負極材 | コスト | 二次電池 | 石原産業 | チタン酸化物
関連ニュース

関連する環境技術