環境省、「日本・ベトナム環境ウィーク」の実施内容を紹介

環境省は、「日本・ベトナム環境ウィーク」の実施目的やプログラム内容などを紹介した。この行事は、「環境インフラ海外展開基本戦略(平成29年7月策定)」の主要施策「2国間政策対話、地域フォーラムを活用したトップセールス(対象:毎年1、2カ国程度)」の一環として、同省がベトナム天然資源環境省と共にベトナム・ハノイで実施するもの。1)日本・ベトナム環境ウィークの設定(2019年1月9日~11日)、2)日本・ベトナム環境政策対話(第5回)におけるキックオフ、3)環境インフラ技術セミナー等による情報発信や、複数のワークショップ(二国間クレジット制度、公害防止のための国際環境協力、適切な緩和行動など)の連続開催といった一連の流れを創出することで、日本が有する環境技術やノウハウを集中的に関係者と共有するとともに、ベトナムにおける環境インフラの普及を促進するという。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

関連するコンテンツ

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。