環境省は、一般国道464号 北千葉道路(市川市~船橋市)に係る環境影響評価書について、令和2年10月22日付けで国土交通大臣に対し環境大臣意見を提出した。同事業は、千葉県が、一般国道464号 北千葉道路(市川市~船橋市)のうち、東京外かく環状道路と一般国道16号を結ぶ市川市~船橋市間の延長約15kmの自動車専用道路と、市川市~鎌ケ谷市間の約9kmの一般部を一体的に整備するもの。今回の環境大臣意見では、1)同事業の実施に伴う環境影響及び環境保全措置の内容について、地域住民等に対し丁寧に説明すること、2)同事業の実施による地下水及び地盤への影響を回避又は極力低減する観点から、環境保全措置の具体的な内容を検討し、実施すること等を求めている。
情報源 |
【オンライン情報源1】 環境省 報道発表資料 |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 環境省、一般国道464号 北千葉道路(市川市~船橋市)に係る環境影響評価書に対する環境大臣意見を提出 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2020/10/22 |
要約 | 環境省は、一般国道464号 北千葉道路(市川市~船橋市)に係る環境影響評価書について、令和2年10月22日付けで国土交通大臣に対し環境大臣意見を提出した。同事業は、千葉県が、一般国道464号 北千葉道路(市川市~船橋市)のうち、東京外かく環状道路と一般国道16号を結ぶ市川市~船橋市間の延長約15kmの自動車専用道路と、市川市~鎌ケ谷市間の約9kmの一般部を一体的に整備するもの。今回の環境大臣意見では、1)同事業の実施に伴う環境影響及び環境保全措置の内容について、地域住民等に対し丁寧に説明すること、2)同事業の実施による地下水及び地盤への影響を回避又は極力低減する観点から、環境保全措置の具体的な内容を検討し、実施すること等を求めている。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】環境省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】環境省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 環境総合 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 鎌ケ谷市、環境省、千葉県、環境大臣意見、市川市、船橋市、環境影響評価書、国土交通大臣、自動車専用道路、国道464号 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 107314 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2020/10/28 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=30553 |
---|