環境省は、「ビル用マルチエアコンからの確実なフロン類回収のためのガイドブック」を作成した。業務用冷凍空調機器廃棄時における冷媒フロン類の回収は、フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律において義務付けられており、代替フロン排出量削減の重要な対策の一つという。業務用冷凍空調機器からのフロン類廃棄時回収率が4割程度にとどまっている現状と地球温暖化対策計画に定める2030年75%削減という目標達成に向けて、機器廃棄時の回収作業実施の徹底、機器一台ごとの作業不足や技術的制約が原因で機器内に残るフロン類を可能な限り減らすことが重要となる。同省では、特に冷媒フロン類の充塡量が多く、回収率が低いビル用マルチエアコンに焦点を当て、回収阻害要因や回収率向上策を取りまとめたガイドブックを作成した。同ガイドブックは、第一種フロン類充塡回収業者がビル用マルチエアコンからのフロン類回収作業を行う際に、フロン類の確実な回収する手引きとして活用することを想定しており、ビル用マルチエアコン廃棄時におけるフロン類回収作業について、同省の検証事業で明らかになった知見を踏まえ、回収率向上の阻害要因とその対策を記載している(カラー版、全12ページ)。
情報源 |
【オンライン情報源1】 環境省 報道発表資料 【オンライン情報源2】 ビル用マルチエアコンからの確実なフロン類回収のためのガイドブック(PDF) |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML,PDF 【版】不明 |
タイトル | ビル用マルチエアコンからのフロン類回収のためのガイドブック、環境省が作成 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2023/03/02 |
要約 | 環境省は、「ビル用マルチエアコンからの確実なフロン類回収のためのガイドブック」を作成した。業務用冷凍空調機器廃棄時における冷媒フロン類の回収は、フロン類の使用の合理化及び管理の適正化に関する法律において義務付けられており、代替フロン排出量削減の重要な対策の一つという。業務用冷凍空調機器からのフロン類廃棄時回収率が4割程度にとどまっている現状と地球温暖化対策計画に定める2030年75%削減という目標達成に向けて、機器廃棄時の回収作業実施の徹底、機器一台ごとの作業不足や技術的制約が原因で機器内に残るフロン類を可能な限り減らすことが重要となる。同省では、特に冷媒フロン類の充塡量が多く、回収率が低いビル用マルチエアコンに焦点を当て、回収阻害要因や回収率向上策を取りまとめたガイドブックを作成した。同ガイドブックは、第一種フロン類充塡回収業者がビル用マルチエアコンからのフロン類回収作業を行う際に、フロン類の確実な回収する手引きとして活用することを想定しており、ビル用マルチエアコン廃棄時におけるフロン類回収作業について、同省の検証事業で明らかになった知見を踏まえ、回収率向上の阻害要因とその対策を記載している(カラー版、全12ページ)。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】環境省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】環境省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 地球環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | ガイドブック、フロン類、マルチエアコン、回収率、地球温暖化対策、業務用冷凍空調機器 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 115436 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2023/03/07 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=35238 |
---|