茨城県地球にやさしい企業表彰、常陽銀行など4社が受賞

茨城県は、令和4年度「茨城県地球にやさしい企業表彰」の受賞者等を公表した。この表彰制度は、茨城県地球環境保全行動条例に基づき、地球環境保全行動に取り組み、その成果が顕著である企業等を表彰するもので平成9年から実施している。今回、環境マネジメント部門において、(株)常陽銀行(水戸市)、HARIO(株)(古河市)、環境パートナーシップ部門において、キヤノン化成(株)(つくば市)、(株)諸岡(龍ヶ崎市)が受賞した。常陽銀行は、CO2排出量の削減目標を2030年度ネット・ゼロに引き上げ、再生可能エネルギー電力の導
入や、営業車の脱炭素化、太陽光発電システムを設置した環境配慮型店舗への移行など、環境活動を精力的に展開している点が評価された。HARIOは、2030年度に現状よりCO2排出量を40%削減するという高い目標を設定し、再生可能エネル
ギーの導入や3R活動などのCO2排出量削減に向けた環境保全活動に10年間に渡って積極的に取り組み、実績を上げたことから授賞に至った。なお、同時開催の「茨城県環境保全功労者表彰」は、個人3名と2団体(NPO法人つくば環境フォーラム、十王川を楽しむ会)が受賞した。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

関連するコンテンツ

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。