環境省・気象庁・文部科学省・経済産業省(順不同)は、国土交通省、農林水産省および林野庁と共催で、IPCCシンポジウム「IPCC第7次評価報告書に向けて~暑すぎる地球で暮らす私たちにできること~」を開催する。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)では、2023年7月に第7次評価報告書(AR7)を率いる議長団の選挙が行われ、いわゆる「AR7サイクル」が本格的に始動した。このシンポジウムは、AR7の議長団を招き、第6次評価サイクル(AR6)報告書の国内執筆者を交え、今後の取り組みや展望を議論する場となる。開催日時は2024年9月12日(木)、開催方式は対面方式およびオンライン方式の併用(日英同時通訳あり)、会場は東京都港区の虎ノ門ヒルズフォーラム ホールBである。なお、参加には事前申込が必要となる。
情報源 |
【オンライン情報源1】 環境省 報道発表 【オンライン情報源2】 気象庁 報道発表 【オンライン情報源3】 文部科学省 新着情報(科学技術・学術) 【オンライン情報源4】 経済産業省 お知らせ |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | IPCCシンポジウム(9/12開催)、“行動を促す” AR7サイクルの見通しなどを議論 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2024/08/13 |
要約 | 環境省・気象庁・文部科学省・経済産業省(順不同)は、国土交通省、農林水産省および林野庁と共催で、IPCCシンポジウム「IPCC第7次評価報告書に向けて~暑すぎる地球で暮らす私たちにできること~」を開催する。気候変動に関する政府間パネル(IPCC)では、2023年7月に第7次評価報告書(AR7)を率いる議長団の選挙が行われ、いわゆる「AR7サイクル」が本格的に始動した。このシンポジウムは、AR7の議長団を招き、第6次評価サイクル(AR6)報告書の国内執筆者を交え、今後の取り組みや展望を議論する場となる。開催日時は2024年9月12日(木)、開催方式は対面方式およびオンライン方式の併用(日英同時通訳あり)、会場は東京都港区の虎ノ門ヒルズフォーラム ホールBである。なお、参加には事前申込が必要となる。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】環境省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】環境省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)2 |
【組織名】気象庁 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】気象庁 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)3 |
【組織名】文部科学省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】文部科学省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)4 |
【組織名】経済産業省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】経済産業省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 |
地球環境 環境総合 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 気候変動、IPCC、シンポジウム、AR6、IPCC第7次評価報告書、AR7、議長団、評価サイクル、暑すぎる地球 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 121095 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2024/08/15 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=36867 |
---|