生物が進化する過程では、共通の祖先に由来し、構造や機能が似た遺伝子が引き継がれる。これらの遺伝子は相同遺伝子(ホモログ)と呼ばれ、生物学において重要な意味を持っている。―――甲南大学大学院自然科学研究科の久原教授、太田特任研究准教授、佐藤さん、東京農業大学の太治教授、礒野さんらは、生命が誕生して以来、「温度」が植物と動物に与えてきた影響を踏まえ、モデル動物である線虫Caenorhabditis elegansおよびモデル植物であるシロイヌナズナの温度応答を遺伝子レベルで多角的に解析した。その結果、シロイヌナズナの高温耐性を増強する遺伝子が、C. elegansではemb-4という遺伝子であることが判明し、両者の耐熱耐性に深く関与していることが明らかになった。また、emb-4が調節している遺伝子を同定したところ、脂肪酸代謝や生体膜の局所的な構造に関与するタンパク質・RNA複合体(スプライセオソーム)が見つかり、それらが変異したC. elegansは高温耐性が強化されていることが分かった。これらの新知見は、動物と植物の高温(あるいは低温)耐性がホモログによって支えられていることを示唆している。emb-4の類似遺伝子は、ヒトを含む真核生物に広く存在している。久原教授らは「本成果により、地球温暖化による食糧危機に貢献できる高温に強い家畜や農作物の開発につながることが期待される」と述べている(DOI: https://doi.org/10.1093/pnasnexus/pgae293)。
情報源 |
【オンライン情報源1】 甲南大学 NEWS |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】PDF 【版】不明 |
タイトル | 暑さ・寒さへの馴れ…甲南大ら、植物・動物共通の仕組みを解明 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2024/08/20 |
要約 | 生物が進化する過程では、共通の祖先に由来し、構造や機能が似た遺伝子が引き継がれる。これらの遺伝子は相同遺伝子(ホモログ)と呼ばれ、生物学において重要な意味を持っている。―――甲南大学大学院自然科学研究科の久原教授、太田特任研究准教授、佐藤さん、東京農業大学の太治教授、礒野さんらは、生命が誕生して以来、「温度」が植物と動物に与えてきた影響を踏まえ、モデル動物である線虫Caenorhabditis elegansおよびモデル植物であるシロイヌナズナの温度応答を遺伝子レベルで多角的に解析した。その結果、シロイヌナズナの高温耐性を増強する遺伝子が、C. elegansではemb-4という遺伝子であることが判明し、両者の耐熱耐性に深く関与していることが明らかになった。また、emb-4が調節している遺伝子を同定したところ、脂肪酸代謝や生体膜の局所的な構造に関与するタンパク質・RNA複合体(スプライセオソーム)が見つかり、それらが変異したC. elegansは高温耐性が強化されていることが分かった。これらの新知見は、動物と植物の高温(あるいは低温)耐性がホモログによって支えられていることを示唆している。emb-4の類似遺伝子は、ヒトを含む真核生物に広く存在している。久原教授らは「本成果により、地球温暖化による食糧危機に貢献できる高温に強い家畜や農作物の開発につながることが期待される」と述べている(DOI: https://doi.org/10.1093/pnasnexus/pgae293)。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】甲南大学 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】甲南大学 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)2 |
【組織名】東京農業大学 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】東京農業大学 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 |
自然環境 地球環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | スプライセオソーム、地球温暖化、進化、シロイヌナズナ、温度応答、高温耐性、Caenorhabditis elegans、相同遺伝子(ホモログ)、emb-4、脂肪酸代謝 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 121104 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2024/08/20 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=36872 |
---|