南九州市は4月1日から本格運用を開始した「黒木山太陽光発電所」の概要を紹介した。本施設は、同市が令和4年に表明した「ゼロカーボンシティ」実現に向けた重要な施策の一環として整備されたもので、発電容量1,000kWの太陽光パネルと、蓄電容量1,125kWhを持つレドックスフロー蓄電池を備えている。
レドックスフロー蓄電池は、消防法上の危険物に該当せず火災リスクが低いほか、設計寿命が約20年と長く、安全性と持続性に優れる点が特徴である。発電された電力は、知覧特攻平和会館や学校給食センターなど市内10箇所の公共施設に供給されるほか、災害時には指定避難所への電力供給も可能であり、災害レジリエンスの強化にも資する。
本設備は、環境省の再エネ推進交付金を活用し、南九州市、株式会社ミタデン、三井住友ファイナンス&リース株式会社(SMFL)の三者が連携して導入した。ミタデンが設計・施工を担当し、SMFLがリース方式で設備を導入した。南九州市は、重点対策加速化事業にも採択されており、公共施設の省エネルギー化や再生可能エネルギーの導入を推進している。
今回の取り組みは、九州の自治体として初めてレドックスフロー蓄電池を導入した事例であり、地域のエネルギー自立と温暖化防止に向けた先進的なモデルとして注目される。
情報源 |
【オンライン情報源1】 南九州市 行政情報 【オンライン情報源2】 ミタデン メディア掲載・お知らせ 【オンライン情報源3】 SMFL ニュースリリース |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML,PDF 【版】不明 |
タイトル | 南九州市、レドックスフロー蓄電池による再エネ供給を開始 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2025/06/06 |
要約 |
南九州市は4月1日から本格運用を開始した「黒木山太陽光発電所」の概要を紹介した。本施設は、同市が令和4年に表明した「ゼロカーボンシティ」実現に向けた重要な施策の一環として整備されたもので、発電容量1,000kWの太陽光パネルと、蓄電容量1,125kWhを持つレドックスフロー蓄電池を備えている。<br> レドックスフロー蓄電池は、消防法上の危険物に該当せず火災リスクが低いほか、設計寿命が約20年と長く、安全性と持続性に優れる点が特徴である。発電された電力は、知覧特攻平和会館や学校給食センターなど市内10箇所の公共施設に供給されるほか、災害時には指定避難所への電力供給も可能であり、災害レジリエンスの強化にも資する。<br> 本設備は、環境省の再エネ推進交付金を活用し、南九州市、株式会社ミタデン、三井住友ファイナンス&リース株式会社(SMFL)の三者が連携して導入した。ミタデンが設計・施工を担当し、SMFLがリース方式で設備を導入した。南九州市は、重点対策加速化事業にも採択されており、公共施設の省エネルギー化や再生可能エネルギーの導入を推進している。<br> 今回の取り組みは、九州の自治体として初めてレドックスフロー蓄電池を導入した事例であり、地域のエネルギー自立と温暖化防止に向けた先進的なモデルとして注目される。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】南九州市 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】南九州市 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)2 |
【組織名】(株)ミタデン 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】(株)ミタデン 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)3 |
【組織名】三井住友ファイナンス&リース株式会社(SMFL) 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】三井住友ファイナンス&リース株式会社(SMFL) 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 環境総合 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 環境省交付金、再生可能エネルギー、太陽光発電、蓄電池、地産地消、公共施設、レドックスフロー、地球温暖化防止、ゼロカーボンシティ、災害対応力 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 123614 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2025/06/12 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=37887 |
---|