農業環境研究成果情報:第13集/農業環境技術研究所トップページ > 刊行物 > 研究成果情報/農業環境研究成果情報:第13集 (平成8年度成果)/お問い合わせは、農業環境技術研究所(広報情報室)まで。/E-Mail: kouhou@niaes.affrc.go.jp/序 /利用にあたって/環境資源特性/農業用ポリオレフィン系フィルム(PO)ハウスの微気象特性/農業環境技術研究所/わが国の低地土壌における粘土鉱物組成の類型化と地域的特徴/農業環境技術研究所/放射化分析による土壌中レアメタル類の非破壊多元素同時定量法/農業環境技術研究所/ラッカセイ根細胞壁による難溶性リン酸の接触溶解能/農業環境技術研究所/TDR水分計を用いた黒ボク土水分の長期計測と水分定数の現場測定/農業環境技術研究所/中空糸を用いた畑水分条件での土壌溶液中の無機養分計測法/農業環境技術研究所/天然石灰質資材を利用した豚舎汚水からのリン除去技術/農業環境技術研究所/木質炭化素材を用いた土壌中の農薬分解細菌の迅速集積法/農業環境技術研究所/家畜糞の液体燃料化/農業環境技術研究所/植物-濾材系(バイオジオフィルター)水路の窒素浄化機能の強化/農業研究センター/浸透水のpH・イオン種が火山灰土層の透水性に及ぼす影響について/農業工学研究所/九州の火山砕屑物に含まれる酸可溶性リン酸とその起源一次鉱物/九州農業試験場/水質環境に対する負荷軽減技術としての水稲不耕起移植栽培/秋田県農業試験場/根系の迅速調査法の開発とレタス、ハクサイの根の分布/長野県中信農業試験場/農業生態/CO2濃度の上昇と水稲の生育・収量/農業環境技術研究所/中山間棚田地帯における放棄水田と畦畔のり面の植生動態/農業環境技術研究所/紫外線(UV-B)が雑草の生育特性に及ぼす影響/農業環境技術研究所/タイワンレンギョウに含まれる植物生育阻害物質の活性と化学構造/農業環境技術研究所/アジサイはなぜアルミニウムの生育阻害作用を受けないか?/農業環境技術研究所/植物病原細菌の簡易な同定法/農業環境技術研究所/種子伝染性病原細菌の超高感度検出法/農業環境技術研究所/フェロモントラップによるコナガ雄成虫の密度推定/農業環境技術研究所/クリタマバチの土着寄生蜂に対する導入寄生蜂の影響/農業環境技術研究所/雄成虫を用いたハスモンヨトウの殺虫剤抵抗性の簡易検定法/農業環境技術研究所/菌体脂肪酸組成に基づく根圏細菌の類別のためのデータベース作成/農業研究センター/群馬県嬬恋村キャベツの根こぶ罹病株と健全株における根圏細菌相の特徴/農業研究センター/三瓶山地域における短草型草地の特性と放牧による植生管理/中国農業試験場/Pseudomonas 属細菌の出穂期散布によるイネもみ枯細菌病(含む苗腐敗症)の防除/中国農業試験場/ダイコン作付けによるハクサイ根こぶ病の耕種的防除/長野県中信農業試験場/地球環境/地球環境変化に伴う主要穀類ごとの栽培可能地域と生産量の変動予測/農業環境技術研究所/温暖化時における自然植生がもつ純一次生産力とその季節変化/農業環境技術研究所/農耕地における土壌からの二酸化炭素放出速度推定のためのモデル/農業環境技術研究所/盛夏期の北極域ツンドラにおける二酸化炭素収支特性/農業環境技術研究所/局地気象研究のための大気-植生結合モデル/農業研究センター/温暖化が牧草の栽培地域変動に及ぼす影響/草地試験場/家畜ふん尿貯留槽からのメタン発生量の把握と発生制御技術/草地試験場/積雪生態系における二酸化炭素動態モデル/北陸農業試験場/環境評価・管理/エンドメンバー法による河川水に対する農耕地排水の寄与率の推定/農業環境技術研究所/都市近郊水田の夏期最高気温低減効果/農業環境技術研究所/リモートセンシングに基づいた水稲生育収量のシミュレーション手法/農業環境技術研究所/WWW用リアルタイム静止画像システムFieldEye/農業環境技術研究所/画像入力のホップフィールドネットワークと単純パーセプトロンによるダイズ葉形判別モデル/農業環境技術研究所/偏光度計測による草型の異なる牧草の混生率の推定/草地試験場/素堀りラグーンに貯留したスラリーが浅層地下水の窒素濃度に及ぼす影響/北海道農業試験場/付録 農業環境課題分類表/このページの先頭へ 成果情報のリストへ 研究所トップページへ
情報源 |
【オンライン情報源1】 http://www.niaes.affrc.go.jp/sinfo/result/result13/index.html 【オフライン情報源】 【媒体名称】CD-ROM 【備考】農業環境研究成果情報:第13集(平成8年度成果) |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】配布書式-交換形式名称 【版】配布書式-版 |
参照系識別子 |
【タイトル】発行日時のタイトル 【日付】(なし) 【符号】参照識別子 |
---|
ファイル識別子 | 36410 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | |
階層レベル名 | |
日付 | 2011/02/22 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |