環境省、国土交通省及び経済産業省は、エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業(住宅エコポイント事業)の実施状況(平成22年12月末時点)を公表した。同事業は、地球温暖化対策の推進及び経済の活性化を図るため、省エネ性能の高い住宅(環境対応住宅)の新築又は環境対応住宅とするための改修に対して、住宅エコポイントを取得できるようにし、様々な商品等に交換できるようにするもので、平成22年3月8日からポイント発行・交換の申請を受け付けている。今回のとりまとめによると、住宅エコポイントの申請状況は、平成22年12月の合計で、新築29,345件、リフォーム44,485件、合計73,830件であった。また、住宅エコポイントの発行状況は、平成22年12月の合計で、新築34,320件(10,296,000,000ポイント)、リフォーム37,183件(2,079,574,000ポイント)、合計71,503件(12,375,574,000ポイント)であった。
情報源 |
【オンライン情報源1】 環境省 報道発表資料 【オンライン情報源2】 国土交通省 報道発表資料 【オンライン情報源3】 経済産業省 報道発表資料 【オフライン情報源】 【媒体名称】CD-ROM 【備考】 |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 環境省、国土交通省及び経済産業省、住宅エコポイントの実施状況(平成22年12月末時点)を公表 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2011/01/14 |
要約 | 環境省、国土交通省及び経済産業省は、エコポイントの活用による環境対応住宅普及促進事業(住宅エコポイント事業)の実施状況(平成22年12月末時点)を公表した。同事業は、地球温暖化対策の推進及び経済の活性化を図るため、省エネ性能の高い住宅(環境対応住宅)の新築又は環境対応住宅とするための改修に対して、住宅エコポイントを取得できるようにし、様々な商品等に交換できるようにするもので、平成22年3月8日からポイント発行・交換の申請を受け付けている。今回のとりまとめによると、住宅エコポイントの申請状況は、平成22年12月の合計で、新築29,345件、リフォーム44,485件、合計73,830件であった。また、住宅エコポイントの発行状況は、平成22年12月の合計で、新築34,320件(10,296,000,000ポイント)、リフォーム37,183件(2,079,574,000ポイント)、合計71,503件(12,375,574,000ポイント)であった。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】環境省 【役職名】 【個人名】経済産業省,国土交通省,環境省 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】環境省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)2 |
【組織名】国土交通省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】国土交通省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
問合せ先(識別情報)3 |
【組織名】経済産業省 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】経済産業省 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 | 地球環境 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:国内ニュース |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 地球温暖化、環境省、経済産業省、国土交通省、リフォーム、新築、環境対応住宅、住宅エコポイント |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
参照系識別子 |
【タイトル】発行日時のタイトル 【日付】(なし) 【符号】参照識別子 |
---|
ファイル識別子 | 64710 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 国内ニュース |
日付 | 2011/01/17 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
国内ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/jnews/detail.php?i=4869 |
---|