平成27年度CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業

「CO2排出削減対策強化誘導型技術開発・実証事業」は、将来的な地球温暖化対策の強化につながるCO2排出削減効果の優れた技術の開発・実証を主導し、CO2排出量の大幅な削減を目指すものであり、産業界による自主的な技術開発では社会に導入される見込みのない技術開発や実証研究を民間企業、公的研究機関、大学等へ委託又は補助により実施するもの。環境省は、以下の4分野について新規課題の公募を行った。
(1)交通低炭素化技術開発分野、
(2)建築物等低炭素化技術開発分野、
(3)再生可能エネルギー・自立分散型エネルギー低炭素化技術開発分野、
(4)バイオマス・循環資源低炭素化技術開発分野。
公募期間は、平成27年1月14日~2月10日。公募の結果、36件の応募があり、審査の結果、7件が採択された。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。