中央環境審議会 地球環境部会(第98回)

中央環境審議会地球環境部会(第98回)は、平成23年11月17日(木)、三田共用会議所講堂で開催された。主な議題は次のとおり。(1)東日本大震災を踏まえた今後の低炭素社会に向けた方針について(4)、(2)今後のスケジュールについて、(3)その他。
議題1について、事務局より、前回の議論で出された意見を反映させ、修正した箇所について説明があり、続いて、質疑応答を行った。生態系への影響等の記載について、地域での主体的な活動の重要性について、また、再生可能エネルギーにおける規制の変更、社会的慣行の見直しの重要性への指摘等、意見の多かったものに関して、再度見直しを行い、そのとりまとめは部会長及び事務局に一任され、総合政策部会へ報告することとした。なお、配付資料は次のとおり。
資料1(第97回地球環境部会における第四次環境基本計画の見直しに係る重点分野「地球温暖化に関する取組」」(たたき台)への主な意見について)、
資料2-1(第四次環境基本計画の見直しに係る重点分野「地球温暖化に関する取組」」(案))、
資料2-2(第四次環境基本計画の見直しに係る重点分野「地球温暖化に関する取組」」(案)(見え消し版))、
資料3(今後のスケジュール)、
参考資料1(第97回地球環境部会における資料2「地球温暖化に関する取組(たたき台)」」への御意見(文書提出分))、
参考資料2(地球温暖化に関する取組における課題、施策推進の考え方、基本的な対策・施策の整理について)、
参考資料3(エネルギー・環境会議の開催について(平成23年11月1日開催第4回エネルギー・環境会議資料1))、
参考資料4(東日本大震災後の意識に関する調査)、
参考資料5(グリーン成長に関する各国の取組)

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。