中央環境審議会 地球環境部会(第110回)

中央環境審議会地球環境部会(第110回)は、平成24年7月18日(水)、全国都市会館2階「大ホール」で開催された。主の議題は次のとおり。(1)エネルギー・環境に関する選択肢等、(2)2013年以降の地球温暖化対策・施策について、(3)その他。
議題1では、今後、有識者からの意見聴取を進め、グリーン成長戦略の推進体制の強化を図りながら、検討を進めていくとした。議題2では、社会変革を促す取組(家庭・地域)として、「家庭エコ診断」、「あかり未来計画」、また、自然・分散型のエネルギーで再生可能エネルギーの導入を支援するグリーンニューディール基金を用意しているとした。今回挙げられた意見、質問等については、議事録に基づき、事務局において精査することとした。なお、配付資料は次のとおり。
資料1-1(エネルギー・環境に関する選択肢[概要])、
資料1-2(エネルギー・環境に関する選択肢)、
資料1-3(エネルギー・環境の選択肢に関する国民的議論の進め方について(第二報))、
資料2-1(グリーン成長の実現に向けて―グリーン成長戦略パネル中間取りまとめ―)、
資料2-2(グリーン成長に向けて)、
資料3-1(2013年以降の地球温暖化対策・施策について)、
資料3-2(海外における排出削減について)、
参考資料1(あかり未来計画について)、
参考資料2(国連持続可能な開発会議(リオ+20)(概要と評価))、
参考資料3(気候変動に関する政府間パネル(IPCC)第35回総会の結果について)

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。