第189回国会 参議院環境委員会 第2号 平成27年3月26日(木曜日)

環境及び公害問題に関する調査のため、内閣官房原子力規制組織等改革推進室長外11名を政府参考人として出席を求め、その説明を聴取した。環境及び公害問題に関する調査を議題とし、環境行政等の基本施策に関する件、公害等調整委員会の業務等に関する件及び原子力規制委員会の業務に関する件について質疑を行った。
中西委員(自民)、長浜委員(民主)、櫻井委員(民主)、杉委員(公明)、清水委員(維新)、市田委員(共産)、水野委員(無所属)より、中間貯蔵施設の整備等にあたっての課題とその対応について、環境省設置法における環境教育等の記載について、帰還困難区域の除染に対する方針について、福島第一原子力発電所事故の収束作業における汚染水の処理問題について、指定廃棄物の福島県外処分に向けた取組について、地球温暖化対策計画の策定状況について、PM2.5の暫定指針値について、東京都の大気汚染医療費助成制度について等の質疑が行われた。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。