第180回国会 衆議院東日本大震災復興特別委員会 第8号 平成24年7月26日(木曜日)

理事の辞任に伴い補欠選任が行われ、委員長より畑浩治委員(生活)が指名された。
東日本大震災復興の総合的対策に関する件についての調査のため、政府参考人として内閣府大臣官房審議官外14名出席を求め、説明を聴取した。村越委員(民主)、吉野委員(自民)、小野寺委員(自民)等が質問に立ち、原発事故子ども・被災者支援法の基本方針、母子の自主避難の実態把握、被災した造船場の支援、被災地における復旧復興の取組状況の差、農林水産物の流通業者に対する適切な指導、被災者の住宅再建における負担の軽減、災害廃棄物の処理及び広域処理、避難指示区域の見直しに伴う賠償基準の考え方、医療費の窓口負担、保険料の減免制度、取り崩し型復興基金、二重ローン問題について等の質疑を行った。また、委員派遣承認申請に関する件について、東日本大震災の復旧・復興状況調査のため、平成24年8月1日(水曜日)、宮城県、岩手県及び福島県に委員を派遣するにあたり、議長に対し、委員派遣承認申請をすることが決定され、派遣委員の人選等については、委員長に一任された。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。