理事の補欠選任を行い、岩井茂樹委員(自民)、寺田典城委員(みんな)が選任された。
予算委員会からの委嘱審査のため、政府参考人として内閣法制局第二部長外15名の出席を求め、質疑を行った。平成二十五年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、東日本大震災復興についての委嘱審査を議題とし、田城委員(民主)、上野委員(自民)、石川委員(公明)、寺田委員(みんな)、等が質問に立ち、原発事故被害者の損害賠償請求権の時効消滅問題について、自主避難者に対する支援について、被災地の医師・看護師不足について、高台移転、防災集団移転促進事業の実施における大臣同意取得状況について、復興予算の流用問題について、ホットスポットなどの地域における子どもの健康診断について、福島復興再生総局の設置による効果について等の質疑を行った。なお、委嘱審査報告書の作成については、委員長に一任された。
情報源 |
【オンライン情報源1】 第183回国会 参議院東日本大震災復興特別委員会第5号会議録(国立国会図書・国会会議録検索システム) |
---|
タイトル | 第183回国会 参議院東日本大震災復興特別委員会 第5号 平成25年5月10日(金曜日) |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2013/05/10 |
要約 |
理事の補欠選任を行い、岩井茂樹委員(自民)、寺田典城委員(みんな)が選任された。 予算委員会からの委嘱審査のため、政府参考人として内閣法制局第二部長外15名の出席を求め、質疑を行った。平成二十五年度一般会計予算、同特別会計予算、同政府関係機関予算中、東日本大震災復興についての委嘱審査を議題とし、田城委員(民主)、上野委員(自民)、石川委員(公明)、寺田委員(みんな)、等が質問に立ち、原発事故被害者の損害賠償請求権の時効消滅問題について、自主避難者に対する支援について、被災地の医師・看護師不足について、高台移転、防災集団移転促進事業の実施における大臣同意取得状況について、復興予算の流用問題について、ホットスポットなどの地域における子どもの健康診断について、福島復興再生総局の設置による効果について等の質疑を行った。なお、委嘱審査報告書の作成については、委員長に一任された。 |
目的 | 国会議事録 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】参議院 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】100-0014 日本 東京都千代田区永田町1-7-1 【E-mail】 【オンライン情報源】参議院 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 |
地球環境 環境総合 |
種別 | 政策・法令:議会 |
場所 | アジア:日本 |
キーワード | 復興交付金、リスク評価、省エネルギー、環境会計、水俣病、復興特区、都市計画法、新エネルギー、公害、甲状腺がん、除染、原子力災害対策特別措置法、東日本大震災、廃棄物、放射性物質、原子力発電所、CO2、共生、原子力規制委員会、地盤沈下 |
言語1 | 日本語 |
文字集合1 | shiftJIS |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 95534 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 議会 |
日付 | 2017/07/04 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |