中国科学院(CAS)は、2015年に国家レベル海洋実験室として稼働している青島海洋科学・技術国家実験室(QNLM)が、アメリカ大気研究センター(NCAR)・テキサスA&M大学と共同で、気候変動研究所の設立を共同で推進していると発表した。新設しようとしている研究所の名称は「高分解能地球システム予測国際研究所(iHESP)」で、青島とアメリカの双方に拠点を置き、地球システムのシミュレーションと予測に特化した研究を実施するという。iHESPが設立されれば、オーストラリアのホバートに設置した南半球海洋研究国際センターに次ぐ、2つ目の国際研究所建設事例となる。
情報源 |
【オンライン情報源1】 中国科学院(CAS) プレスリリース |
---|---|
配布形式1 |
【交換形式名称】HTML 【版】不明 |
タイトル | 中国科学院、米国研究機関と共同で気候変動研究所の設立を推進 |
---|---|
日付1 |
刊行日: 2018/01/02 |
要約 | 中国科学院(CAS)は、2015年に国家レベル海洋実験室として稼働している青島海洋科学・技術国家実験室(QNLM)が、アメリカ大気研究センター(NCAR)・テキサスA&M大学と共同で、気候変動研究所の設立を共同で推進していると発表した。新設しようとしている研究所の名称は「高分解能地球システム予測国際研究所(iHESP)」で、青島とアメリカの双方に拠点を置き、地球システムのシミュレーションと予測に特化した研究を実施するという。iHESPが設立されれば、オーストラリアのホバートに設置した南半球海洋研究国際センターに次ぐ、2つ目の国際研究所建設事例となる。 |
目的 | ニュースリリース等の配信 |
状態 | 完成 |
問合せ先(識別情報)1 |
【組織名】中国科学院(CAS) 【役職名】 【個人名】 【電話番号】 【FAX番号】 【住所】 【E-mail】 【オンライン情報源】中国科学院(CAS) 【案内時間】 【問合せのための手引き】 【役割】情報資源提供者 |
分野 |
地球環境 環境総合 |
種別 | ニュース・イベント:ニュース:海外ニュース |
場所 | アジア:中国 |
キーワード | 気候変動、中国科学院、CAS、NCAR、シミュレーション、予測、米国、テキサスA&M大学、アメリカ大気研究センター |
言語1 | 中国語 |
文字集合1 | utf8 |
主題分類 | 環境 |
ファイル識別子 | 97999 |
---|---|
言語 | 日本語 |
文字集合 | |
親識別子 | |
階層レベル | 非地理データ集合 |
階層レベル名 | 海外ニュース |
日付 | 2018/01/11 |
メタデータ標準の名称 | JMP |
メタデータ標準の版 | 2.0 |
海外ニュース | https://tenbou.nies.go.jp/news/fnews/detail.php?i=23281 |
---|