※外部リンクは別ウィンドウで表示します

A-3. 自然共生型社会の構築領域

自然共生型(3):生態系機能の変化予測手法の高度化 【重点投資】

該当施策課題

  •   環境省
  •   国土交通省
  •   農林水産省
  •   文部科学省
101地球環境研究総合推進費
101-4熱帯域におけるエコシステムマネージメントに関する研究
101-24森林減少の回避による排出削減量推定の実行可能性に関する研究
101-29土壌生物の多様性と生態系機能に関する研究
101-38国内移入魚による生態系攪乱メカニズム究明とその監視手法の構築
130アジア自然共生研究プログラム
130-4中核プロジェクト「流域生態系における環境影響評価手法の開発」
131国立環境研究所運営費交付金、その他の経費による事業
131-5中核研究プロジェクト「 生物多様性と生態系機能の視点に基づく環境影響評価手法の開発」
423順応的管理のための生態系評価手法の構築
426河川(及びその周辺環境に展開する)生態系・生物多様性の調査・解析・評価手法の開発
503地球温暖化が農林水産業に及ぼす影響の評価と高度対策技術の開発
503-3地球温暖化に伴う農業への影響把握
503-4地球温暖化による森林生態系及び森林資源への影響評価と将来予測
503-5地球温暖化が漁業に与える影響の評価と将来予測
506先端技術を活用した農林水産研究高度化事業
506-24国際的基準に基づく森林の生物多様性変化予測・評価手法の開発
506-25本邦南西水域の環境変化に対応した藻場の回復・拡大技術の高度化
506-26干潟生態系における多様性評価手法の開発
514環境変動に伴う海洋生物大発生の予測・制御技術の開発
612科学技術振興調整費
612-3外来植物のリスク評価と蔓延防止策
612-17協調の海の構築に向けた東シナ海の環境研究
61321世紀COEプログラム
613-3生態地球圏システム劇変の予測と回避
613-4生物・生態環境リスクマネジメント