平成30年度「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」の二次公募(第二回採択)

「二国間クレジット制度資金支援事業のうち設備補助事業」は、優れた低炭素技術等を活用し、途上国におけるGHG排出量を削減する事業を実施し、測定・報告・検証(MRV)を行う事業で、これにより算出された排出削減量を、二国間クレジット制度(JCM)により我が国の排出削減量として計上することを目的として、事業者(国際コンソーシアム)に対し初期投資費用の1/2を上限として設備補助を行うもの。執行団体の公益財団法人地球環境センターが事業者(国際コンソーシアム)の二次公募(平成30年8月27日~11月30日正午)を行った。審査の結果、代表事業者シャープエネルギーソリューション(株)の「マクエニ郡における38MW太陽光発電プロジェクト」など、6件が選定された。

配布情報

識別情報

メタデータの情報

  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。
  • 関連情報は見つかりませんでした。