国内ニュース


 東京電力HDと日産、EVの大量普及を想定したVPP実証試験を開始

発表日:2017.12.13


  東京電力ホールディングス(株)と日産自動車(株)は、電気自動車(EV)の大量普及を想定したVPP(バーチャルパワープラント)実証事業を実施する。VPP(仮想発電所)は、電力会社と利用者の間に立ち電力需要を制御するアグリゲーターが、利用者側のエネルギーリソース(太陽光発電、蓄電池、EVなど)を統合制御し、あたかも一つの発電所のように機能させる仕組みのこと。今回、系統電力運用の調整力としてのEV活用を期待して、2017年12月13日から2018年1月末まで実証を行う。東電HDは仮想アグリゲーターとして、EVユーザー45人(東電HD:30人、日産:15人)に、系統電力需要の小さい時間帯を情報提供しつつ、指定された時間帯に充電を行ったユーザーに対して充電電力量に応じたインセンティブを支払う。一方、日産は、同社が開発したEV情報監視・制御システムを用いて、充電時間のシフト状況やEVが発揮する調整力の予測に必要な調査を行うという。

情報源 東京電力ホールディングス(株) プレスリリース
日産自動車(株) ニュースリリース
機関 東京電力ホールディングス(株) 日産自動車(株)
分野 地球環境
キーワード 電気自動車 | 日産自動車 | EV | エネルギー | 充電 | 実証試験 | 電力需要 | 東京電力ホールディングス | アグリゲーター | VPP
関連ニュース

関連する環境技術