国内ニュース


 東京都市大、グリーンインフラの現場調査・簡易診断ツールを開発

発表日:2019.12.18


  東京都市大学は、「グリーンインフラ(GI)」に関する研究成果や、GISアプリケーションを用いて、民家の庭や集合住宅の外構空間などの「緑」の現地調査や、簡易診断ができるツールを開発した。同大学は、集中豪雨に伴う内水氾濫など、近年増大している都市型水害におけるGI利活用を想定し、横浜市・帷子川流域の「集水微地形」に着目した緑地の立地環境評価などに取り組んでいる。今回、既往研究を踏まえて、都市部の緑地や植栽(公園、街路樹や庭、外構など)の機能(遮断、浸透・貯留、流出、集水、溢水)を分類し、マップ化した。また、民家の庭が果たす機能を調査・簡易診断できるツールを開発し、東京都世田谷区・二子玉川周辺地区において試験的に適用した。今後、ツールの一般化を進め、住民との協働による都市型水害対策などに応用展開していくという。

情報源 東京都市大学 トピックス詳細(ニュースリリース)
機関 東京都市大学
分野 環境総合
キーワード GIS | 緑地 | 世田谷区 | 集中豪雨 | 植栽 | 東京都市大学 | グリーンインフラ | 内水氾濫 | 都市型水害 | 集水微地形
関連ニュース

関連する環境技術