国内ニュース
海外ニュース
イベント情報
ニュース・イベント(PC版)
研究・技術(PC版)
環境学習(PC版)
環境GIS(PC版)
環境GIS+(PC版)
検索・ナビ(PC版)
分野から探す
地球環境(PC版)
ごみ・リサイクル(PC版)
健康・化学物質(PC版)
自然環境(PC版)
大気環境(PC版)
水・土壌環境(PC版)
環境総合(PC版)
環境展望台について
パンフレット(PDF)(PC版)
ご利用ガイド(PC版)
FAQ(PC版)
著作権・リンク(PC版)
プライバシーポリシー(PC版)
アンケート(PC版)
お問い合わせ(PC版)
海外ニュースを探す
検索
分野
地球環境
ごみ・リサイクル
健康・化学物質
自然環境
大気環境
水・土壌環境
環境総合
発表日
年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
国・地域
すべて
EU
イギリス
ドイツ
フランス
オランダ
スウェーデン
デンマーク
アメリカ
カナダ
中国
韓国
国際機関
その他
ニュージーランド
オーストラリア
フィンランド
インド
国内ニュース
海外ニュース
イベント
オーストラリアと韓国、クリーンエネルギー産業部門で協力強化-グリーン水素・レアメタル・グリーンスチールを重点に!
発表日:2024.12.19
DCCEEW. News and media: Australia and the Republic of Korea Strengthen Cooperation on Climate and Energy
情報源
DCCEEW News and media
国・地域
オーストラリア
機関
気候変動・エネルギー・環境・水資源省(DCCEEW)
分野
環境総合
キーワード
気候変動 | 国際協力 | レアメタル | パートナーシップ | クリーンエネルギー | エネルギー安全保障 | グリーンエコノミー | グリーン水素 | ネットゼロ | グリーンメタル
関連ニュース
COP29閉幕:開発途上国への気候変動対策資金を新たな集団的定量目標(NCQG)ベースで3倍増、パリ協定は人類の救命ボート・・・
豪印、太陽光発電・グリーン水素の既往プロジェクトを発展させ、新たに再生可能エネルギー8分野のパートナーシップを構築
地域紛争や地政学的リスクが世界の化石エネルギー需給を変え クリーンエネルギー移行に対する投資を加速している!
韓国・カンボジア2国間会議:気候変動対応型の総合的なインフラ整備・水管理技術プロジェクト実施で合意
2025年版グローバル・エナジー・レビュー:電力消費の急増~再エネ・天然ガス供給拡大、石油需要減少、石炭需要の緩やかな増加~CO2排出量の増加へ
今こそ世界の協力を示す時!COP29開幕スピーチ(国連気候変動事務局長サイモン・スティール氏)
米印クリーンエネルギーパートナーシップ閣僚会議:これまでの取り組みを評価しつつ、協力関係の強化へ
2024年クリーンエネルギーへの投資は化石燃料の2倍になる見通し:先進国が牽引するも途上国のコストが課題
国際エネルギー機関(IEA):クリーンエネルギー技術への迅速な移行がコスト削減の鍵~先行投資が遅れる国々への普及を目指す
オーストラリア、気候変動対策と再エネの潜在力に関する同国の存在感をアピール
関連する環境技術
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS