アンケート
FAQ
ご利用ガイド
お問い合わせ
検索
スマートフォン用ニュースページはこちら
ニュース・イベント
環境GIS
研究・技術
政策・法令
環境学習
検索・ナビ
PickUp
日本の大気環境Light版
環境GIS - 環境の状況
酸性雨調査Light版
環境GIS - 環境の状況
廃棄物発電
研究・技術 - 環境技術解説
家庭CO2排出量
環境GIS - 環境指標・統計
News
新着情報メール配信サービス
国内ニュース
夏の大公開(7/16オンライン開催) 国環研
洪水が遺した大きな木は生態系回復に役立つ 東大など
アザラシの「ヒゲ」は餌採りの主要センサーだった 極地研など
インターナルカーボンプライシングを用いた投資決定モデル事業参加企業を募集 環境省
令和4年度水浴場(開設前)の水質調査結果を公表 環境省
もっと見る
海外ニュース
中国科学院、浅い湖が富栄養化しやすい原因に関する調査成果を発表
世界資源研究所、温室効果ガス排出量の開示規則における報告状況を解説
アメリカエネルギー省、洋上風力発電導入を加速
国際熱帯木材機関、砂漠化および干ばつと闘う取り組みを紹介
アメリカエネルギー省、住宅用寒冷地ヒートポンプ技術の開発と普及を主導
もっと見る
新着情報
2022/06/22
新着
環境数値データベースをリニューアルし、「
大気汚染常時監視データ
」ページとして公開しました。
2022/06/22
新着
地方環境研究所
「全国環境研会誌」
にVol.47No.2(電子ジャーナル版)を追加しました。
2022/04/28
環境GIS「環境指標・統計」
一般廃棄物1人1日当たり排出量
に2020年度データを追加しました。
2022/04/05
環境GIS「環境の状況」
日本の大気環境Light版
の最新データを2019年度データに更新しました。
2022/03/24
環境GIS「環境の状況」にスマホにも対応した
「ダイオキシン類調査結果 Light版」
を公開し、最新データ(2019年度)を追加しました。
もっと見る