東京都、水素ステーション等と連携した燃料電池バスによる停電時の給電支援を発表
発表日:2021.09.17
東京都は、水素ステーション等と連携した燃料電池バスによる停電時の給電支援を開始すると発表した。都では、利用時にCO2や排ガスを一切排出せず、災害時のエネルギー源としても有効な水素エネルギーの普及を推進している。水素と酸素の化学反応を利用して発電した電気で走る燃料電池バスは、外部給電器を使えば、静音で家電製品等へ給電することが可能なことから、都と水素ステーション等が連携し、自然災害等による停電発生時に、避難所等において、交通局の燃料電池バスを活用した給電支援を行うこととした。今回配備される水素ステーションは15器(235kWh/台、最大9キロワット)で、避難所約4.5日分の消費電力量に相当する能力を持つという。また、外部給電器の配置水素ステーションは、岩谷産業(株)2器、ENEOS(株)、東京ガス(株)、(株)巴商会、(公財)東京都環境公社、各1器となっており、避難所等への給電支援の方法として、燃料電池バスを活用した給電支援は支援対象施設への往復を含む支援活動が可能な範囲としているという。