国内ニュース


 (独)物質・材料研究機構など、セシウムを吸収した植物の細胞内での分布の可視化に成功

発表日:2014.06.16


  (独)物質・材料研究機構と(独)理化学研究所は、植物の細胞内におけるセシウム分布を可視化する方法を開発したと発表した。福島第一原発事故を受け、放射性セシウムの除染法が検討される中、植物に土壌・水中のセシウムを吸わせて除染する方法(ファイトレメディエーション)はセシウムの濃縮が可能なため、廃棄物が少なく、コストや環境負荷が小さいことなどで注目されている。今回開発した方法は、セシウムを内包すると緑色の光を発する蛍光プローブ「セシウムグリーン」を用いたもの。シロイヌナズナを高濃度の炭酸セシウムを含む培地で生育させた後、子葉にセシウムグリーンを作用させると、子葉においてセシウムの存在を示す緑色の蛍光が確認できた。さらに、セシウムグリーンの精密な位置検出特性を活かし、蛍光顕微鏡で観察した結果、セシウムは子葉の細胞内の液胞に蓄積する傾向があることが示された。この手法を適用することで、セシウムの植物への輸送・蓄積メカニズムの解明や、ファイトレメディエーションに適する植物の選別・品種改良を、大きく促進できるという。

情報源 (独)物質・材料研究機構 プレスリリース
機関 (独)物質・材料研究機構 (独)理化学研究所
分野 健康・化学物質
水・土壌環境
キーワード 理化学研究所 | 物質・材料研究機構 | 植物 | 可視化 | 放射性物質 | 放射性セシウム | 除染 | ファイトレメディエーション | 蛍光
関連ニュース

関連する環境技術