国内ニュース


 NIMSと産総研、食品ロスの削減に役立つ小型センサを開発

発表日:2020.05.12


  物質・材料研究機構(NIMS)と産業技術総合研究所(産総研)は、野菜や果物から放出されるエチレンを常時モニタリングできる小型センサを開発した。エチレンは野菜等の熟成を促進させる植物ホルモンの一種であるが、過剰に存在すると腐敗が進行してしまう。市販されているエチレン検出用小型センサは高温(200~300℃)で駆動させる必要があり、エチレン濃度のモニタリング時にアルコールなどを誤検出することがあった。両者は、エチレンをアセトアルデヒドに変換する触媒、アセトアルデヒドと反応して酸性ガスを発生する試薬、酸性ガスを検出する電極の3つの要素技術を組合せ、室温付近(40℃)で、エチレンを選択的かつ高感度に検出できる小型センサを実現した。アセトアルデヒト変換触媒は、空気を通過させるだけで、繰り返し利用することが可能で、野菜や果物の最適な輸送・保管管理や、食べ頃の調整の他、食品ロスの削減につながることが期待されるという。

情報源 物質・材料研究機構 プレスリリース
産業技術総合研究所 研究成果
機関 物質・材料研究機構 産業技術総合研究所
分野 ごみ・リサイクル
キーワード 触媒 | エチレン | アセトアルデヒド | 食品ロス | 野菜 | 果物 | 植物ホルモン | 腐敗 | 小型センサ | 熟成
関連ニュース

関連する環境技術