国内ニュース


 (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構、強靱かつ柔軟で耐薬品性に優れたバイオプラスチック合成技術の開拓について発表

発表日:2009.11.12


  (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、同機構の産業技術研究助成事業の一環として、福井県立大学生物資源学部の濱野講師が、天然の微生物からバイオプラスチックの生産につながるε-ポリリジン(ε-PL)の合成酵素(Pls)を取り出すことに成功したと発表した。石油に依存しない環境に調和した新素材としてバイオプラスチックへの期待が増すなか、ポリアミド系バイオプラスチックは、強靱かつ柔軟で耐薬品性に優れているが、天然由来による開発は未開拓のままであった。今回の研究では、天然の微生物(放線菌Streptomyces albulus)がナイロンの構造に似たε-PLを合成することに着目し、ポリアミド系プラスチックの微生物生産につながる合成酵素(Pls)を見出すことに成功。この酵素は、ポリアミド系バイオプラスチックの合成のみならず、ライフサイエンス、化学工業分野への応用が期待できるという。

情報源 (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO) プレスリリース
機関 (独)新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
分野 地球環境
キーワード 微生物 | 新エネルギー・産業技術総合開発機構 | NEDO | バイオマス | 石油 | ナイロン | バイオプラスチック | 酵素 | ポリアミド系 | 福井県立大学
関連ニュース

関連する環境技術