国内ニュース
海外ニュース
イベント情報
ニュース・イベント(PC版)
研究・技術(PC版)
環境学習(PC版)
環境GIS(PC版)
環境GIS+(PC版)
検索・ナビ(PC版)
分野から探す
地球環境(PC版)
ごみ・リサイクル(PC版)
健康・化学物質(PC版)
自然環境(PC版)
大気環境(PC版)
水・土壌環境(PC版)
環境総合(PC版)
環境展望台について
パンフレット(PDF)(PC版)
ご利用ガイド(PC版)
FAQ(PC版)
著作権・リンク(PC版)
プライバシーポリシー(PC版)
アンケート(PC版)
お問い合わせ(PC版)
国内ニュースを探す
検索
分野
地球環境
ごみ・リサイクル
健康・化学物質
自然環境
大気環境
水・土壌環境
環境総合
発表日
年
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
月
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
国内ニュース
海外ニュース
イベント
東京都、平成30年度テナント省エネセミナーの開催概要を紹介
発表日:2018.09.05
東京都は、平成30年度テナント省エネセミナーの開催概要を紹介した。このセミナーは、テナント事業者からビルオーナーへの省エネ提案によるCO2・コスト削減に関する基調講演とあわせて、実際に取り組み、成果をあげているテナントの事例紹介を行うもの。今回、2018年10月5日に東京都内において、基調講演、優良事例紹介などを実施するという(事前申込み制)。
情報源
東京都 報道発表
機関
東京都
分野
環境総合
キーワード
CO2 | 東京都 | コスト削減 | 省エネ提案 | テナント省エネセミナー | テナント事業者 | ビルオーナー | 基調講演 | 優良事例紹介
関連ニュース
東京都、水素ステーション等と連携した燃料電池バスによる停電時の給電支援を発表
東京都、燃料電池ごみ収集車の試験運用を開始
東京都、水素燃料ボイラーを「低NOx・低CO2」認定燃焼機器に追加
東京都、令和3年度「地産地消型再エネ増強プロジェクト事業」の受付開始
東京都、「地産地消型再エネ増強プロジェクト事業」の申請受付を開始
東京都、令和元年度東京都環境建築フォーラムを開催
東京都、「創エネ・あかりパーク2019」の参加内容を紹介
東京都、「世界水素技術会議(WHTC)2019」の特別プログラムを紹介
東京都、平成30年度東京都環境建築フォーラムを開催
東京都、持続可能な社会づくりに向けた教育推進実践発表会を開催
関連する環境技術
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS