セブンーイレブン・ジャパン、店舗の省エネ化に向けた先行的な実証実験を紹介
発表日:2020.11.24
(株)セブンーイレブン・ジャパンは、東京都青梅市にCO2排出量削減の実証店舗を2020年11月25日にオープンする。この店舗は、セブン&アイグループの環境宣言に基づき、店舗運営に伴うCO2排出削減する取組の一環。同社はこれまで、店舗の屋根に太陽光パネルの設置を進め、配送に燃料電池車を導入するなどCO2排出量削減に取組んできた。今回、CO2削減に向けさまざまな技術を採用した実証店舗をオープンする。具体的には、「差圧センサー」を取付け、送風ファンから店内に空気を供給し、店内気圧を外部よりも高い「正圧」の状態にすることで、入口ドアからの外気の侵入を防ぎ、空調効率の改善するほか、太陽光パネル・蓄電池の設置、木造建築、チルドケースのエアカーテン性能向上などを図っている。これにより、外部調達電力43%削減、CO2排出量54%削減(いずれも2013年度比)が見込まれるという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS