環境省、「IPBESにおける評価に関する第2回国際科学ワークショップ」の結果及び成果文書の提出を公表
発表日:2012.03.29
環境省は、平成24年2月27日(月)~29日(水)に東京で開催された「生物多様性及び生態系サービスに関する政府間科学政策プラットフォーム(IPBES)における評価に関する第2回国際科学ワークショップ」(国連大学及び南アフリカ共和国政府と共催)の結果を公表した。IPBESは、生物多様性と生態系サービスに関する動向を科学的に評価し、科学と政策のつながりを強化する役割が期待され、現在、政府間のプラットフォームとしての設立に向けて検討が進められている。今回、同ワークショップでは、IPBESの活動の柱の一つである生物多様性と生態系サービスに関する科学的評価等について検討が行われた。また、その成果文書を平成24年4月16~21日にパナマで開催されるIPBES総会第2会期における議論の参考としてもらうべく、3月29日付で国連環境計画(UNEP)に提出したという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS