国内ニュース


 (株)IHIなど、藻類バイオ燃料の研究開発合同会社を設立

発表日:2011.07.07


  (株)IHIと(有)ジーン・アンド・ジーンテクノロジー(G&GT)及び(株)ネオ・モルガン研究所(NML)の3社は、藻類バイオ燃料の研究開発合同会社「IHI NeoG Algae(アイエイチアイ ネオジー アルジ)」を、平成23年8月上旬に設立すると発表した。藻類の中には、CO2を吸収して育成する過程で燃料を生産するものがあり、原油や食糧の価格高騰と地球温暖化を同時に解決するソリューションとして、藻類を利用したバイオ燃料生産に対する注目が高まっている。新会社では、神戸大学発ベンチャーのG&GTが品種改良を重ねて開発した、現時点で明らかになっている藻類の中で、燃料生産能力が最も高い藻「榎本藻(えのもとも)」の大量培養によるバイオ燃料の製造を目指しており、今後、培養スケールアップ、藻体からの油分分離・回収、藻のさらなる能力向上等の技術開発を進めていくという。なお、榎本藻は、G&GTの顧問である榎本教授の指導のもとで開発されたもので、燃料を生産する緑藻「ボツリオコッカス」の一種となるが、一般的なボツリオコッカスに比べて1ヶ月間で約1,000倍の量に増殖し、重油に相当する高品質の燃料を生産する等の特長がある。

情報源 (株)IHI プレスリリース
機関 (株)IHI (株)ネオ・モルガン研究所(現:(株)ちとせ研究所)
分野 地球環境
自然環境
キーワード 地球温暖化 | バイオ燃料 | IHI | 藻類 | 神戸大学 | ボツリオコッカス | 合同会社 | ネオ・モルガン研究所 | ジーン・アンド・ジーンテクノロジー | 榎本藻
関連ニュース

関連する環境技術