環境省、環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書(2015年版)を公表
発表日:2017.07.13
環境省は、「環境産業の市場規模・雇用規模等に関する報告書」を公表した。環境産業とは、環境負荷を低減させ、資源循環による持続可能な社会を実現させる製品・サービスを提供する産業のことで、1)環境汚染防止、2)地球温暖化対策、3)廃棄物処理・資源有効利用、4)自然環境保全に分けられる。今回の報告書は、環境産業の市場規模・雇用規模等の推計結果をまとめたもの。2015年版の推計結果によると、環境産業の市場規模は2015年に約104兆2,559億円(前年比約1.4%増)、雇用規模は2015年に約249万人(前年比2.7%増)となった。いずれも過去最大で、2000年との比較では市場規模は1.8倍、雇用規模は約1.4倍となる。また、輸出額は約15.7兆円、輸入額は約3.5兆円となった。さらに、環境産業の付加価値額の推移は、市場規模の推移と概ね同じ傾向にあり、2015年に全体で約39.9兆円と過去最大になったという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS