東京都、土壌汚染調査の簡易で迅速な分析技術を公募
発表日:2009.07.17
東京都は、土壌汚染調査の簡易で迅速な分析技術の公募を開始したと発表した(募集期間:平成21年7月21日(火)~8月7日(金))。土壌汚染対策では、汚染物質の調査・分析や汚染土壌の処理等の対策費用が高額なことから、低廉な対策技術の普及が求められている。東京都は汚染物質の分析費用の低減化、調査期間の短縮化を目指し、平成17年度には重金属等について13技術、平成18年度には揮発性有機化合物について4技術、また平成19年度には両者合わせて21技術を優良な簡易分析法として選定した。今回、揮発性有機化合物及び重金属等の簡易で迅速な分析技術(簡易分析法)の公募を行い、応募された技術の中から実証試験の対象となる技術を選定し、(財)東京都環境整備公社東京都環境科学研究所が提供する試料等で分析試験を行う。優良な技術については、今後環境確保条例に基づく土壌汚染の調査において使用可能な簡易分析法として位置づけていくという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS