岩手県、岩手県水素ステーション等研究会公開セミナー(第1回)の開催概要を紹介
発表日:2019.07.09
岩手県は、岩手県水素ステーション等研究会公開セミナー(第1回)の開催概要を紹介した。同県では、平成31年3月に策定した岩手県水素利活用構想に基づく水素利活用の取組の一環として、水素ステーションの整備促進に向け、水素ステーション、燃料電池自動車等を巡る諸状況について情報共有を行い機運の醸成を図るため、「岩手県水素ステーション等研究会」を設置している。令和元年7月16日に盛岡市で開催され、水素エネルギーを取り巻く最新の情勢や国の施策のほか、水素ステーションの整備・運営を行うインフラ事業者、自動車メーカー、金融機関等により設立された「日本水素ステーションネットワーク(同)(JHyM:ジェイハイム)」の取組について講演する。また、水素ステーションを全国展開している事業者から、水素社会実現に向けた取組について紹介するという(事前申込制、参加費:無料、定員:80名)。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS