国交省、海上輸送へのモーダルシフトにおける革新的な取組に贈賞
発表日:2024.05.23
国土交通省は令和5年度海運モーダルシフト大賞を選定した。エコシップ・モーダルシフト事業実行委員会では、海上輸送へモーダルシフトし、環境負荷の低減に特に貢献したと認められる優良事業の荷主及び物流事業者を選定している。令和5年度は、優良事業22件46社に対し海事局長表彰を実施、そのうち、荷主2社「ダイキン工業、下関三井化学」と、物流事業者1社「活材ケミカル株式会社」に対し、海運モーダルシフト大賞が選定された。 大賞の取組ポイントとしては、3社が連携し、これまで廃棄していたフッ素系産業廃棄物をリサイクル化、再利用する「海運による静脈物流」を実現。再資源化した再生蛍石を海上輸送するための専用大型コンテナを開発し、大ロット化による輸送頻度の削減や作業性の向上による効率化等の「コンテナ物流」の体制を構築。また、海上輸送と想定される陸上輸送との比較で、CO2排出量69.2%を削減し、輸送距離の大部分を海上輸送とすることで、トラック運転手の労働時間を削減したことが評価された。同省では、令和6年5月30日に海運クラブホール(東京都千代田区)において表彰式を開催するという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS