国内ニュース


 筑波大など、硫酸性温泉紅藻が強酸性条件下でレアアースを効率的に吸収することを解明

発表日:2014.10.01


  筑波大学は、(独)産業技術総合研究所、大阪大学及び東京薬科大学と共同で、硫酸性温泉紅藻が強酸性条件下でレアアースを選択効率的に吸収することを解明したと発表した。レアアースは、豊かな生活を支える先端機器などに用いられる重要な元素であるが、資源リスクや環境負荷低減の観点から、そのリサイクルが重要な課題である。レアアースのリサイクルを行う場合、大量の鉄や銅を含む酸性の廃液中に、ごく少量含まれるレアアースを高い効率で選択的に回収する技術が必要となる。今回、同大学の蓑田歩助教らは、高温・酸性条件に生息する硫酸性温泉紅藻に着目した。この紅藻は、準嫌気従属栄養条件で、複数の金属を含む酸性溶液から低濃度のレアアースを高効率で回収することを見いだした。さらに、そのメカニズムが、従来提案されている微生物による金属回収方法とは異なるものであることを明らかにした。この成果は、酸性の金属廃液からレアアースを高効率で回収する新しい技術の開発に繋がる大きな一歩という。

情報源 筑波大学 プレスリリース(PDF)
筑波大学 注目の研究
(独)産業技術総合研究所 研究成果
(独)科学技術振興機構(JST) 共同発表
機関 筑波大学 (独)産業技術総合研究所 大阪大学 (独)科学技術振興機構(JST)
分野 地球環境
ごみ・リサイクル
キーワード リサイクル | レアアース | 産業技術総合研究所 | 大阪大学 | 藻類 | 金属回収 | 筑波大学 | 硫酸性温泉
関連ニュース

関連する環境技術