国内ニュース


 日産と早大、廃モーターリサイクルスキームの構築に向けて前進

発表日:2021.09.03


  日産自動車(株)と早稲田大学は、「電動車用モーター磁石からのレアアースリサイクルプロセス」の実用化を目指すと発表した。2010年以降、日産自動車(株)は設計段階におけるモーター用磁石のヘビーレアアースの使用量削減などに取り組んでいる。レアアースの再生利用については、不良モーターから磁石を取り出し、サプライヤーに還元する手法を採っていたが、分解は手作業となることから、プロセスの簡便化・低コスト化が課題となっていた。両者は、2017年から早稲田大学の研究設備を用いて電動車用モーター磁石からレアアース化合物を回収する技術の共同研究を進め、2019年度にモーターを解体することなく、高純度なレアアース化合物を効率よく回収する技術を確立した(回収率:98%)。当該プロセスは、1,400℃以上に加熱した炉によるモーターの溶融、レアアースの酸化、レアアース酸化物の溶解、レアアース酸化物層の分離・レアアース回収というフローとなっている。今回、多くの電動車用モーターに使用されている「ネオジム磁石」からレアアース化合物を回収する工程に適用し、2020年代中頃の実用化を目指した実験を続けるとともに、リサイクルするスキームの構築を推進するという。

情報源 日産自動車(株) 日産自動車ニュースルーム
早稲田大学 トピック
機関 日産自動車(株) 早稲田大学 早稲田大学 各務記念材料技術研究所
分野 ごみ・リサイクル
キーワード リサイクル | EV | レアアース | モーター | PHV | ネオジム磁石 | ヘビーレアアース | レアアース化合物 | モーター用磁石 | 乾式製錬法
関連ニュース

関連する環境技術