国連環境計画、騒音がもたらす海洋動物への影響を解説
発表日:2022.04.25
国連環境計画(UNEP)は、人間活動による騒音が海洋動物に与えている影響について解説した。イルカやクジラなど多くの海洋動物は、反射音を頼りに対象を特定する反響定位を用いて、獲物の発見、仲間とのコミュニケーションなどを行っている。2021年の研究によると、過去50年間に主要航路沿いの低周波騒音が32倍に増加したと推定され、海運がその一因となっている。専門作業部会による解決策としては、船舶のメンテナンス、プロペラ設計の最適化などがあり、騒音が低減された地域では、自然は比較的早く回復するとしている。気候変動も海洋の騒音公害を悪化させる可能性があり、海氷の融解により海運や掘削など人間活動の海域への侵入が進み、サンゴ礁や海草藻場などの生息環境が悪化し、魚の幼生などが自分の生息地を見つけるための音が聞こえなくなっている。海洋ごみのような目に見える脅威だけでなく、騒音公害のような目に見えない脅威から健全な海を取り戻す方法について、早急に理解を深める必要がある。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS