群馬県、「群馬県放射線マップ」を更新
発表日:2013.11.12
群馬県は、「群馬県放射線マップ」の内容を更新し、平成25年11月12日から県ホームページで公表すると発表した。同マップは、県と市町村が実測した各地域の空間放射線量率の測定値を5段階に区分し、色別に地図情報として表示したもので、平成25年3月に作製した。今回、同年5月31日時点のデータを追加し、内容を更新した。これによると、県内の生活圏における空間放射線量率は、前回(平成24年9月30日)に比べ更に低減していたという。なお、測定地点は、生活圏を中心に、平成23年9月は679地点、平成24年9月は1,115地点、平成25年5月は1,124地点となっており、各回とも、基準日(各月月末)時点の測定値を表示している。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS