群馬県、県内空間放射線量率の測定結果を公表
発表日:2015.09.08
群馬県は、県内空間放射線量率の測定結果を公表した。同県では、平成23年度から市町村と協力して、県内の空間放射線量率が除染作業の実施等によって低減してきている様子を目に見えるようにするため、「放射線マップ」(測定地点数1,124)を作成・更新してきた。平成26年5月以降、県内すべての地点で、空間放射線量率が安定的に問題のないレベルとなったことが確認されたことから、同マップの更新は終了し、平成27年度から新たな監視体制に移行して、測定を継続している(即定数:生活圏を中心に443地点)。今回、平成27年5月31日時点における測定の結果、県内すべての測定地点において、空間放射線量率は問題のないレベル(0.23μSv/h未満)で安定していることが確認された。同県では、今後も継続して県内の空間放射線量率の監視を行い、結果を公表するという。