農研機構など、農地や環境中の放射線を迅速に測定する装置を開発
発表日:2015.02.05
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 農村工学研究所は、クリアパルス(株)と共同で、農地やその周辺に含まれる放射性物質からのガンマ線を離れた位置で検出し、空間線量率に換算する測定装置を開発したと発表した。放射性物質の除染時には、除染前と除染後の放射性物質の分布を把握することが重要である。携帯用空間線量率計を用いた方法では、1地点あたり1分程度の測定時間が必要で、多くの地点の測定を行うために、効率的な測定技術が求められていた。今回開発した装置は、従来の携帯用空間線量率計に比べ高感度で、短時間で測定を行うことができる。例えば福島県飯舘村での測定では、10秒間の測定で十分な測定精度が得られる。また、GPSによる位置測定とリンクさせることができ、ラジコン移動車、気球、無人ヘリ等に搭載し、連続的に測定することによって、調査範囲の放射性物質の分布を面的に把握することができる。さらに、測定した値を空間線量率分布に変換する機能を備え、放射線測定の専門家でなくても、簡易に測定を行うことができるという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS