NEDO、パワーエレクトロニクス分野の新たな先導研究を開始
発表日:2015.06.11
新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は、独創性や革新性の高いパワーエレクトロニクスの新たな応用分野を見出すための先導研究を開始すると発表した。パワーエレクトロニクスは、自動車、鉄道車両、産業機器や家電など生活に身近な様々なところに適用され、それらの高性能化や省エネルギー化を支える技術。NEDOでは2009年度から、次世代パワーエレクトロニクスプロジェクトに取り組み、高品質のSiCウェハやそれを用いた高出力SiCデバイスなどの開発を推進してきた。今回、以下の研究開発を実施する。1)SiCモジュール特性を前提とした新車両主回路システム、2)S多様な電力融通システムを実現するSiC・GaNパワーデバイスを用いたY字電力ルータ基本セル、3)次世代パワーデバイスを用いた発電電動一体ターボチャージャによる排熱回収システム、4)コンパクト加速器を実現するための超高速•高電圧パルス電源、5)小型高効率GaN発振器を用いたUV-C発生装置、6)SiC/GaNパワーデバイスMHz帯スイッチングDC-DCコンバータ。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS