東京大と農環研、福島第一原発原子炉から地上に降り注いだ放射性微粒子の正体を解明
発表日:2016.02.03
東京大学と農業環境技術研究所は、物質・材料研究機構、気象庁気象研究所との共同研究により、福島第一原子力発電所の原子炉から地上に降り注いだ放射性微粒子の正体を解明したと発表した。福島第一原子力発電所から放出された放射性セシウムの主体はガス化した状態であったと考えられるが、破壊した原子炉の内部から飛来したと考えられる数ミクロン以下の微粒子にも含まれることが、最近の研究でわかってきた。今回、この放射性微粒子を地上で採取・特定することに成功するとともに、その物質を電子顕微鏡で詳細に解析した。その結果、この放射性微粒子の主体は窓ガラスなどと同じ珪酸塩ガラスでできており、そこに放射性セシウムが不均一に含まれたものであることが明らかとなった。さらに、長期間野外で存在することにより、放射性セシウムが珪酸塩ガラスから溶出した可能性を示す痕跡も見られた。これらの知見は、地上に降り注いだ放射性微粒子に含まれる放射性セシウムの今後の環境中での動態の推定や今後の放射能汚染問題の解決に寄与するという。
▲ページ先頭へ
新着情報メール配信サービス
RSS